西田の干支の山(羊ヶ嶽)

          (下の写真をクリックしたときは,ブラウザーのback機能を使って戻って下さい)
 西田さんから干支の山の便りが届きました。

概要
日時: 2015年11月23日(月・祝)
場所: 羊ヶ嶽(櫃ヶ嶽) 兵庫県篠山市宮代
参加者: 西田夫妻(2名)
地図(近藤補足): クリックで国土地理院地図

説明
今日(11月23日)、思い立って今年の干支の山、「羊が嶽」(櫃が嶽)に登ってきました。雨が予想されていたので前日まで、あきらめていたのですが、どうも夕方まで降りそうにないので家内と二人で登ってきました。
羊のつく山は日本には5山しかなく、一番有名なのは北海道の羊蹄山ですが、とてもそんな遠くまで行く気はなく、一番近くにある「羊が嶽」になりました。
「羊が嶽」は篠山市宮代というところにあり、篠山GCの北北東に位置しております。標高は582m、登り口からの標高差は300mの手ごろなハイキング程度の山です。
登り口にはイノシシが畑や田に入らないように高さ2m位のフェンスの扉があり、山側に出ると、必ず施錠してくださいと注意書きがあります。
林道を沢沿いにゆっくり登ってゆくと杉の植林地に入って行き、だんだん細くなって管理小道になって行きます。沢の流れる音が無くなると峠に到着します。ここまで約40分。
峠で左に折れ、急な坂道を約20分登ると頂上に到着です。頂上で約25分休憩し、下山しました。帰りは約40分。軽く一汗かいた一日でした。
  
<峠>「ひつが岳山頂」の道標 <羊ヶ嶽(櫃ヶ嶽)山頂>「櫃ヶ嶽」の文字盤の下に小さく「羊ヶ嶽」と書かれている。(近藤注)
干支の山総括
  干支の山は丑年から初めて、7年目になりました。 ちなみに下記の通りです。
 <年齢 干支  山名(場所)  標高  コメント の順。 リンク先は当ホームページ既掲載記事>
64歳 丑年 牛松山(京都府 亀岡)629m 干支の山に登る人がたくさんいることに驚きました。
65歳 寅年 虎御前山(滋賀県 長浜)220m 信長が浅井攻めの陣を布いたところです。
66歳 卯年 赤兎山(福井 勝山)1629m 近藤夫妻とご一緒しました。
                        ササユリとニッコウキスゲが見事でした。
67歳 辰年 龍門山(和歌山 粉河)756m
68歳 巳年 蛇谷ケ峰(滋賀 高島)902m 比良山系の最北に位置します。
69歳 午年 白馬山(和歌山)957m  登山口と頂上以外に標識が無く、苦労しました。
70歳 羊年 羊ヶ嶽(兵庫 篠山)582m 登り下りとも誰にも会いませんでした。<今回>
71歳 申年  ?