ホーム 前頁へ 次頁へ 活動一覧
        西田の干支の山(虎御前山)
     (下の写真をクリックしたときは,ブラウザーのback機能を使って戻って下さい)

 西田さんから次の便りが届きました.

概要(2010年11月21日(日))
 昨年のウシ年に引き続き,今年はトラ年にちなんだ山ということでウサギ年を目前にして,11月21日に滋賀県長浜市の虎御前山と来年のNHK大河ドラマ『お江』の小谷城跡を訪ねてまいりました.例によって,好天を予報で確認しての行動です.

説明
生来のイラチで,渋滞での寸刻みの動きは我慢できないので,今回も前回とは比較にならない近場ですが,午前6時30分に自宅を出発,8時前には虎御前山の登山口につきました.
この虎御前山は織田信長が浅井長政討伐の際,陣を置いたところで,標高は約230m登山口との標高差は100mくらいでしょうか.途中のキャンプ場を過ぎて織田信長の本陣跡に着いたのは8時30分ごろでした.
途中快晴の秋空に紅葉がすばらしく,のんびりとしたハイキングとなりました.しかしあまりにあっけないので,小谷城跡も訪ねてみようということになりました.

車では約15分くらいの所。来年の大河ドラマの地元ということで,地元は大いに盛り上げつつある感じ,旗ざおが道路の両側に立ててありました.
歴史資料館から歩き始め,すぐ目に入ったのは『熊出没,鳴り物を持ってご注意』の注意書き.カウベルも持たず,代用にしたのは缶ジュースの空き缶に小石を入れて,音を出すことにしました.
清水谷の両側に配置された家臣や城主の家族の居館跡などの標識を見ながら,こんな急な斜面地のとこを毎日移動するのは大変だったろうなと家内と話しながらの上り,結局標高約495mの古城『大嶽城(おおずくじょう)』跡まで登ることになってしまいました.
雲ひとつ無い青空が広がるすばらしい天気の下,紅葉もすばらしいの一言でした.今年の紅葉は格別色が良いとの地元のボランティアガイドの話でした.
帰りは『山王丸跡』、『京極丸跡』、『本丸跡』などなどを見ながら下山.先ほどのボランティアガイドに引き連れられた高齢者の団体さんがいくつも登ってくるのに出会いました.
のんびり歩いたおかげで,歴史資料館前の駐車場に戻ったのは1時過ぎ.長浜の黒壁スクウェアで昼食,「鮎雑炊」をなかなかおいしくいただきました.帰宅は途中事故渋滞などがあって6時30ごろになりました.

虎御前山    大嶽城
<虎御前山>織田信長陣地跡 <大嶽城跡>
途中の紅葉    小谷城趾大手門
<途中の紅葉> <小谷城趾大手門>大手門の中に見える山の頂上に古城『大嶽城(おおずくじょう)』跡があり,右手の丘陵に浅井氏の居城『小谷城』跡があります.