近藤の四国霊場60番横峰寺('24年)


1.概要
天気が良くなるのを待って、昨年と同じ四国霊場60番石鈇(いしづち)山横峰寺を訪れました。
日付:2024年5月17日(金) 参加者:1名
記録:
  10:20 自宅発 → 10:40 湯浪登山口 駐車場→
  10:50 同発(標高285m) → 12:40横峰寺(同750m、昼食0:20)
  13:20 同発 → 13:40 星ヶ森(同820m) →
  13:50 同発 → 14:00 (横峰寺山門) → 15:10湯浪登山口
  (右の地図は昨年と同じ)

2.説明
前年と同じコースを歩きました。毎年の体力の比較が主な目的です。
昨年は休日に登ったのですが、今年は平日でした。林道経由で車で参拝する方を含めて、お遍路さんの数は少数でした。
12年前一昨年昨年、今年の所要時間を、「湯浪登山口~横峰寺山門」のコースタイムで比較している。
  (距離2.2km、 標高差465m、昼食時間は除く)
     【12年前】 【一昨年】 【昨年】 【今年】
  登り   1:10   1:30   1:50   1:50
  下り   0:55   1:25   1:20   1:10
当然年とともにコースタイムが延びる。登りの実感としては、エネルギーが切れた時のペースダウンが大きい。今年は、ダイエット挑戦中で空腹気味であったが、昨年と同程度の時間だったので、少し自信になった。
下りは、だんだん膝に力が入らなくなっている。降りて来た時はかなり膝が痛んでいたが、翌日以後に持ち越さなかったので良しとします。
太子堂で読経しました。新緑の中で気持ちよい納経でした。
   
   太子堂で般若心経(1:48)
今回は、88ヵ所巡りをしている外国人が目につきました。熟年夫婦とお母さんと思しき3人連れは、日本人の若い女性ガイドが案内していました。また、若い女性2人は3か月の休暇で初めての日本巡りを楽しんでいました(写真7)。

    
写真1:登山ルートの前半は沢沿いの遍路路です。 写真2:ルートのほぼ真ん中。尾根道に入ります。
    
写真3:横峰寺山門。大半の人は反対側の車道から。 写真4:横峰寺本堂。参拝者はまばら。
    
写真5:太子堂。今回はここで納経。 写真6:星ヶ峰。石鎚山がよく見えた。
    
写真7:イタリアとオーストリアからの歩き遍路2人