−第3日目(10/30)の記録−
第3日目も2日目に劣らない好天気でした。訪問地ごとに説明します。
(1)行動記録
右図は車の走行ルートです。 6:00頃 日の出 7:00 朝食 8:20 ホテル発、大室山西展望台 9:10 本栖湖 千円札の富士山展望地 10:00 富岳風穴 10:30 道の駅 朝霧高原 11:10 白糸の滝 11:50 まかいの牧場 14:00 三島駅 15:00 解散 |
(2)説明と画像
●富士クラシックホテル&大室山西展望台
◆日の出予定時刻は6:45頃なので、ゆっくり起きることができました。朝風呂に入ってからの撮影です。
◆朝食は和食か洋食かの選択でした。食後もゆっくり写真を撮ったりしてからの出発でした。
◆本栖湖を目指して、ホテルをてすぐに、県道71号線の横に駐車スペースが有り、それが大室山西展望台でした。
◆南アルプスと鳳凰三山のよく知られた展望スポットでした。北岳の頂上には少し雲がかかっていましたが、視界は良好でよく見えました。
◆朝食は和食か洋食かの選択でした。食後もゆっくり写真を撮ったりしてからの出発でした。
◆本栖湖を目指して、ホテルをてすぐに、県道71号線の横に駐車スペースが有り、それが大室山西展望台でした。
◆南アルプスと鳳凰三山のよく知られた展望スポットでした。北岳の頂上には少し雲がかかっていましたが、視界は良好でよく見えました。
<日の出前6:43>富士山の向こう側(東方)から陽の光が当たるので、昨日より遅い時刻です。 | <日の出6:48>富士山の裾野から日が昇ります。山頂から右上方に陽光のラインがくっきりしています。 |
<日の出6:50>ホテルの中庭にまで陽が射してきました。 | <出発前8:10>富士山の真上に日が上がりました。太陽が2つ?今日も晴天です。by kitani |
<大室山展望台にて>ホテルを出てすぐのところで、駐車スペールがあります。 | <南アルプス(左)と鳳凰三山(右)>はるか奥の山です。天気も良くてよく見えました。by kitani |
●本栖湖 千円札の富士山展望地
◆本栖湖に向かい、千円札(裏側)の富士山図柄の元になった撮影ポイントに行きました。
◆とてもきれいなアングルです。ただ、逆さ富士も合わせてとなると、風まかせ、波まかせなので、思うようには行きません。
◆それにしても、富士山観光は天気が良くて富士山が見えると最高です。
◆とてもきれいなアングルです。ただ、逆さ富士も合わせてとなると、風まかせ、波まかせなので、思うようには行きません。
◆それにしても、富士山観光は天気が良くて富士山が見えると最高です。
<本栖湖 千円札富士山>逆さ富士がなかなか撮れなかった。一番マシな一枚。by murakami | <本栖湖 富士山2>逆さ富士はないが、気に入ったアングルの一枚。by kitani |
<動画 本栖湖千円札富士山>晴天だと富士山の眺望ポイントが数多くあります。[23s] |
●富岳風穴&朝霧高原
◆本栖湖から今朝来た方向に少し引き返して富岳風穴の駐車場に停め、富岳風穴の洞穴を見学しました。
◆青木ヶ原樹海の中を少し歩いたところに洞穴の入り口があります。洞穴内で冬の間に氷ができ、更にそれが解けないで保存される自然現象が近代以降にも利用されていたらしい。
◆さすが、樹海からは富士山さえも一切見えません。コンパスがないと地図読みは不可能です。
◆その後、朝霧高原に向かい、道の駅 朝霧高原に寄りました。ここからも富士山がきれいに見えました。
◆青木ヶ原樹海の中を少し歩いたところに洞穴の入り口があります。洞穴内で冬の間に氷ができ、更にそれが解けないで保存される自然現象が近代以降にも利用されていたらしい。
◆さすが、樹海からは富士山さえも一切見えません。コンパスがないと地図読みは不可能です。
◆その後、朝霧高原に向かい、道の駅 朝霧高原に寄りました。ここからも富士山がきれいに見えました。
<富岳風穴入口>青木ヶ原樹海の入り口でもあります。風穴の入り口までは樹海の中を歩きます。 | <案内図>右が洞穴の入口で、南北に走る110mの主洞と西東に走る110mの間道からなる。by nishida |
<天然冷蔵庫>近代以降にここで、養蚕や樹木種子の保管を目的とした産業的利用が行われていた。 | <洞穴内にて>内部は結構涼しく、防寒着が必要でした。 |
<洞穴入口にて>後ろは樹海です。一面に平坦で、周りの樹木は高いので、方向が分かりません。 | <道の駅 朝霧高原>駐車場の横に富士山展望台がありました。今日もよく見えます。 |
●白糸の滝
◆白糸の滝は富士山の構成資産の一つとして世界遺産に登録された。それを機会に駐車場、遊歩道、商店などが整備されていた。
◆以前来たときに比べ観光客を多く受け入れられるようになったと感じた。外国の観光客が多かった。
◆こんな天気の良い日は、遊歩道で滝を見て回るのがとても楽しかった。
◆以前来たときに比べ観光客を多く受け入れられるようになったと感じた。外国の観光客が多かった。
◆こんな天気の良い日は、遊歩道で滝を見て回るのがとても楽しかった。
<白糸の滝 駐車場>ここも富士山の眺望スポット。天気が良いので素晴らしい眺めです。 | <音止の滝>水量が多くて豪快な滝です。川の名前は芝川。 |
<動画 音止の滝>静止画に比べすごい迫力が味わえます。by nishida [22s] | <白糸の滝>世界遺産指定をきっかけに歩道が整備され、素晴らしいアングルになりました。by kitani |
<動画 白糸の滝>これも動画ならではの迫力です。by nishida [18s] | <白糸の滝にて>時間に急かされながらのワンショットです。 |
●まかいの牧場&三島駅
◆白糸の滝からは少しバックして、昼食場であるまかいの牧場に行きました。
◆牧場のレストランでバイキングを食べました。地元産の料理がいっぱい並んでいました。牧場の新鮮な牛乳がおすすめです。
◆その後は三島駅に直行し、レンタカーを返して、旅行費用の精算をし、楽しかった同期会を解散しました。
◆大阪方面に帰る新幹線のホームからも富士山がきれいに見えました。
◆幹事さんご苦労さまでした。
◆牧場のレストランでバイキングを食べました。地元産の料理がいっぱい並んでいました。牧場の新鮮な牛乳がおすすめです。
◆その後は三島駅に直行し、レンタカーを返して、旅行費用の精算をし、楽しかった同期会を解散しました。
◆大阪方面に帰る新幹線のホームからも富士山がきれいに見えました。
◆幹事さんご苦労さまでした。
<まかいの牧場 駐車場>これもきれいな富士山です。今日は素晴らしい日です。 | <まかいの牧場レストラン>昼食は新鮮な地元産料理のバイキングでした。 |
<三島駅 コーヒーショップ>幹事が頑張って精算をしてくれるのを待っています。この後解散しました。 | <三島駅新幹線ホームで>新幹線で通過するだけでは分かりませんが、富士山が見えます。 |
(3)俳句
●原: 皆さんが写真を一杯撮ってくれたので、今回私は俳句でお伝えします。例えばこんな感じだったのかなと;
◆富士五湖周遊、俳句12句
・秋寂や山の湖なればなほ
・みづうみの季節も済んで鱗雲
・水嵩の湖(うみ)の桟橋秋澄めり
・唐松の落葉踏み踏み湖へ
・一穢(いちえ)なき初冠雪の富士の空
・蝋光りして冠雪の表富士
・山荘の荒れてそのまま櫨紅葉 (はぜ)
・紅葉また紅葉峠の蕎麦処
・忍野八海薄墨色に水澄めり
・残る鴨らしきが遊び逆さ富士 (本栖湖にて)
・富士の秋ぐるり360度
・紅葉見や三日の旅の三日晴れ
注)
秋寂(あきさぶ);秋の淋しい感じ
残る鴨;秋から冬、日本に残る鴨のこと
・秋寂や山の湖なればなほ
・みづうみの季節も済んで鱗雲
・水嵩の湖(うみ)の桟橋秋澄めり
・唐松の落葉踏み踏み湖へ
・一穢(いちえ)なき初冠雪の富士の空
・蝋光りして冠雪の表富士
・山荘の荒れてそのまま櫨紅葉 (はぜ)
・紅葉また紅葉峠の蕎麦処
・忍野八海薄墨色に水澄めり
・残る鴨らしきが遊び逆さ富士 (本栖湖にて)
・富士の秋ぐるり360度
・紅葉見や三日の旅の三日晴れ
注)
秋寂(あきさぶ);秋の淋しい感じ
残る鴨;秋から冬、日本に残る鴨のこと
2018富士同期会 1/3へ 2018富士同期会 2/3へ
以上