泉佐野同期会

         (下の写真をクリックしたときは,ブラウザーのback機能を使って戻って下さい)

 昨年11月25日(金)の飲み会で同期会の次回幹事を玄順さんが引き受けてくれることになり、関西・名古屋の人が中心でしたが、すばらしい同期会になりました。

全体計画
実施日;2011年3月26日(土)の日帰り。幹事は玄順さん。
場所;泉佐野市犬鳴山及びりんくうタウン、アウトレット、魚の青空市場、野菜のこーたりーな 等そして締めのディナーは「フォンターナサノ」というイタリアンレストラン(夕方5時ぐらいから8時頃まで)で行う。オマール海老(カナダ産)つきイタリアンのコース料理。
オプションはゴルフ;3月25日(金)、かさぎゴルフ倶楽部、幹事は有馬さん

記録
参加者(同期会)
  有馬、飯田、奥村、北中、玄順夫妻、近藤夫妻、谷口、土居、西田夫妻、原(合計13名)
 (犬鳴山トレッキングは有馬、玄順奥様、谷口を除く10名)
 (ゴルフは有馬、奥村、近藤、西田)
記録(2011年3月26日(土))
  泉佐野駅 玄順駐車場発10:05→犬鳴温泉センター前駐車場10:25〜犬鳴渓谷トレッキング〜行者の滝11:40→昼食12:00〜12:20発→駐車場発12:50→玄順邸着13:20〜同発14:20→こーたりーな14:30〜14:55発→青空市場15:15〜15:45発→りんくうアウトレット16:00〜16:40発→玄順邸経由フォンターナサノ17:10〜ディナー終了20:40

説明
今回は、玄順さんがこよなく愛する泉佐野の名所巡りです。山、野菜市場、魚市場、アウトレットモール、イタリアレストランと盛りだくさんです。
南海電車泉佐野駅に集合してのスタートです。幹事の指示を聞かないで、弁当を買ってきてなかったので、まず叱られました。その後も、歩くのが遅い、集合写真に集まらないと、何回も叱られたり、幹事を泣かせたりしました。
弁当を調達して、泉佐野駅近くの玄順邸に寄り、車2台に分かれて犬鳴渓谷(温泉)に向かいました。渓谷の入口の駐車場に駐めて、トレッキングの開始です。
犬鳴渓谷は8年前に訪れ、舗装道が多い山道という記憶でしたが、今回歩いた沢沿いの散策小道は全く記憶にありませんでした。年は取りたくないものです。
しかし、この山は役行者が開いたこと、犬鳴の名前の由来となった「義犬」の伝説など、ホストの玄順さんがいっぱいガイドをしてくれて、勉強をしながらのトレッキングになりました。
犬鳴渓谷トレッキングコースの突き当たりに七宝滝寺の不動明王広場、お寺、行者の滝などがあります。広場には四国88ヵ所の超ミニ巡礼コースがあり、玄順さんが代表して、いろいろの願いを込めて廻ってくれました。
行者の滝の見学、昼食、を済ませて帰路につきました。残念ながらこの日は季節外れの寒波のために、結構寒い中でのトレッキングでした。
その後、全員で玄順邸におじゃまし、奥様を囲んでいろいろお話を聞きました。その多才ぶりに一同感心させられました。
その後、地元JAが経営する野菜市場の「こーたりーな」と、漁協が経営する魚の「青空市場」に連れて行ってもらいました。併せて、新鮮な野菜と魚の食材を安く手に入れることができ、玄順さんの日頃の自慢が嘘でないこと実感しました。みなさん自分のお気に入りの物を買いました。
次は「りんくうプレミアム・アウトレット」です。個人的にはアウトレットモールに入ったのは初めてです。泉佐野市にはいろいろな物があるのにビックリしました。いい街です。

犬鳴温泉センター   義犬の墓
<犬鳴温泉センター>寒くて、今からトレッキングをするには、思い思いの勝手な服装です。 <義犬の墓>玄順さんが説明してくれた犬鳴の由来となった義犬の墓です。(上の方)
ミニ88ヵ所   七宝滝寺行者の滝
<ミニ88ヵ所>靴を脱いで、この石の道を全て辿れば四国88ヵ所を廻ったことになります。 <七宝滝寺行者の滝>前方の赤いお寺の建物の中を通って、奥の行者の滝に出ます。
行者の滝   行者の滝滝口道
<行者の滝>奥の行者の滝で水行をすることができます。8年前に見た。 <行者の滝滝口道>滝の水の落ち口に出るコースは結構足下の悪い登り道でした。(ワンゲルらしい)

同期会の最後はイタリア料理のディナーです。ここから2人参加して、13人全員が揃いました。
メイン料理のオマールエビは人数分予約して、カナダから取り寄せたものだそうです。幹事の推薦だけあってとてもおいしく頂きました。赤ワインもとても美味でした。
3時間以上があっという間に過ぎ、玄順さんと奥様の今回の素晴らしい企画とお世話に感謝しながらお開きになりました。

オマールエビ   シェフと一緒に
<オマールエビ>これは13匹のうちの一部です。包丁さばきが見事でした。 <シェフと一緒に>おいしい料理とワインに全員大満足でした。幹事さん有り難うございます。

  最後は玄順さんの力作ウェブアルバムで全部を見て下さい。