立山縦走−その2(立山3山)
(写真説明文をクリックして拡大したときは,ブラウザーのback機能を使って戻って下さい)
◆期日:2003年7月27日(日)
◆コースタイム:雷鳥沢ヒュッテ発6:20−新室堂乗越6:50−途中2回休−別山乗越(剱御前小舎)8:15−写真休−別山9:10−内蔵助平分岐9:50−途中1回休−富士折立10:55(昼食)−大汝休憩小屋(有料)11:30−雄山神社(雄山)12:00−一の越山荘12:50−室堂山荘13:30(大休憩)−雷鳥沢ヒュッテを経てロッジ立山連峰15:00
記録
◆朝早く起きて天気を気にしていた有馬によると,明け方までは快晴であったらしい.山小屋を出るときにはかなり雲が出ていたが,山歩きには快適な天気である.当初は室堂から雄山を目指す(立山に向かって左回り)縦走の予定であったが,前夜小屋の主人と相談して,雄山往復の行列に遭遇しない逆(右)回りの縦走コースを取った.結果的にこれが大正解であった.
◆小屋からテントサイトの間を通って雷鳥沢を橋で渡ってから,新室堂乗越に向けて登りにかかる.残雪が多いので,雪渓の上を歩くことが結構多い.大日縦走路との分岐である新室堂乗越で一息入れると,残雪の多い室堂平一帯がきれいに見えた.ここから別山乗越に向かう尾根の登りは,今日一番の高度を稼ぐ急登である.雪解け直後で登山道の周りは,チングルマ,イワイチョウ,コイワカガミなどの高山植物が咲き乱れ,登りの苦しさを忘れさせてくれた.残念ながらカメラに納める余裕はなかった.
◆別山乗越に着くと,剱御前小舎には下から配電されて電気掃除機を使っていた.ここから剣岳がきれいに見えるはずであるが,残念ながら雲に隠れていた.別山に向けての縦走路で天気が回復し,立山3山がきれいに見え,その反対側にある剣岳も見えそうになったので,しばらく休憩してシャッターチャンスを待った.結局山全体が見えることはなかったが,雲の動きにつれて見える部分をつなぎ合わせて山全体を想像するのも結構面白いものである.
◆真砂岳から富士折立への今日最後の急登を登り終えたところで昼食を取った.黒部渓谷側の斜面には多くの雪渓が残っており,ここでは3千mクラスの稜線近くにまで大きな雪渓があった.大汝山は立山連峰の最高峰で,3015mの頂上では各自記念写真を撮った.ここまでの縦走路は人が少なかったが,この後雄山に行くと状況は一変した.
|
|
<雷鳥沢と室堂平>新室堂乗越からの展望.前方の高い山は室堂山.残雪多し. |
<立山3山>新室堂乗越からの展望.このころから雲が多くなった. |
|
|
<立山縦走路>別山から見た.手前が真砂岳で,その向こうに富士折立,大汝,雄山と続く. |
<剱岳>別山縦走路から見た.雲の上に一寸見えるのが頂上,余計に想像をかき立てられた.
|
|
|
<別山山頂>剱の全貌は見えなかったが,まずまずの天気. |
<富士折立の雪渓>今年は残雪が多く,稜線の横に大きな雪渓がある. |
|
|
<富士の折立>真後ろが頂上で,標高2999m.画面の手前右に雪渓があった. |
<大汝山1>標高3015mの頂上.有馬は昨年の御嶽に続いて3千m到達記念. |
|
|
<大汝山2>谷口は久しぶり(30年以上)の3千m到達記念. |
<大汝山3>近藤は昨年の御嶽で涙をのみ,やはり30年ぶりの3千m到達記念. |
◆雄山に近づくと祈祷の声が聞こえるようになり,雄山神社は遠くから見ても人の鈴なり状態が見えた.神社の入口は初詣のようであり,更にその下にある社務所は観光地の売店のようであった.一の越への下山道は多くの人でごった返していた.道も悪くザレバ状態で,登り,下り共に勝手に自分の好きなルートを通るようになっていた.大変な悪路で,2度と来たくないと思った.今日はこのルートからスタートしなくて良かった.
◆やっとの思いで一の越山荘まで降りてくると,後は室堂までコンクリートと石で整備された道が続いていた.しかし,途中に大きな雪渓が残っており,そこでは大渋滞ができていた.今日前半の高山植物に囲まれた登山道のことを思うと,雲泥の差があった.何はともあれ無事室堂山荘前に到着し,お互いの検討を祝した.最後には,雷鳥にもお目にかかれた.
|
|
<雄山神社>後の社が雄山神社で,標高3003m.遠くから眺めることにした. |
<雄山神社登山口>頂上でお祓いをしてもらう人たちの順番待ち行列.これでは登れない. |
|
|
<雄山社務所>ここからは都会の観光地の風景に一変した.油断するとはぐれる. |
<一の越山荘>ここも人でごった返していた.少し離れて記念撮影. |
|
|
<雪渓の行列>時間的には室堂への帰り方向のラッシュ時.雪渓では渋滞が起きる. |
<室堂山荘の横>本日の縦走を無事終え,ベンチでゆっくりしています. |
|
|
<一の越と雄山>室堂山荘からやっと雄山の頂上が見えたので記念に. |
<ライチョウ親子>リンドウ池の近く会った雷鳥の家族.親と子が一羽ずつ写っています. |
◆今日の宿のロッジ立山連峰は昨日とはかなり違った山小屋であった.部屋は個室が予約できたので,和室の3人部屋であった.温泉は一番新しい建物で,快適な湯船から立山連峰を眺めることができる.しかし,生ビールのサービスがないので,(真ん前にある)昨日泊まった小屋に飲みに行った.1日運動をした後のビールの味は昨日と違ってまた格別であった.健康万歳!
|