 |
 |
<飛騨山頂出発前>背後は中央アルプス,南アルプス(左端は北岳).写っていないが,富士山/八ヶ岳も見えていた. |
<摩利支天山への分岐>後ろは後ろはサイノ河原・ニノ池小屋と剣が峰への道.北中はこの辺りから登りで時々足を引きつり始め、苦戦. |
 |
 |
<御嶽山頂上>7:30に濁河温泉を出発し丁度4時間半で.有馬,村上,西田の順に山頂到着.しばし山頂の景色を楽しみおにぎりを食す. |
<剣が峰展望>剣が峰からニノ池・摩利支天山・継子岳を望む. |
 |
 |
<山頂の社務>山頂の社務と有馬. |
<北中の奮闘>3人が下山し始めた直後,9.9合目付近で頑張って登ってきた北中と出会う.北中は登頂断念して下山し,ニノ池付近で昼食. |
 |
 |
<ニノ池小屋前で>後ろはニノ池の雪渓,その後に剣が峰がある. |
<飛騨山頂到着>飛騨頂上で近藤と再会,背後は三ノ池. |