ホーム 前頁へ 次頁へ 活動一覧
御岳同期会-追加2
(写真説明文をクリックして拡大したときは,ブラウザーのback機能を使って戻って下さい)

7月28日(日)継子岳登頂
参加者(5名):飯田・石谷・北中・木谷・竹本
記録:以下は木谷の記録(メール)と写真(コメントは近藤)より
当日は天気もかんかん照りではなく夏としては登山日よりであったが,見とおしはよくなく乗鞍岳さえ望めなかった。しかも大変急峻な上り下りで這い登るような場所もたくさんあった。しかしながら参加した5名はばて気味になりながらも,何とか頂上にたどり着きピークに達した喜びに浸った.
北中は「楽々組みは北中は今日も登れていないだろうといっているだろうな」といっていたが,写真で証明されているようにとても元気でまったく問題なく大したものであった.「マカ」(注:薬の名前)の効果であろうか.
北中のがんばりを含めて日頃の行いがいいのかこの組にはちゃんと次のご褒美があった.
 1.人にあらされていないコマクサの群落があった
 2.雷鳥の親子(子供が3羽)がすぐ近く数Mの距離で見られた
 3.他に,きばな石楠花,白山いちげ,アオノツガザクラ,ななかまどなどの高山植物がたくさん咲いていた.(急峻なのぼりと、主峰から逆方向なので人が少ないために環境が守られているようだ)
<継子岳のアプローチ>注目の人北中の元気な姿.後は竹本 <キバナシャクナゲ>木谷の撮った花の写真が続く.
<イワツメクサとコマクサ>左上のイワツメクサはタカネ(高嶺)ツメクサ等の名前もあるらしい. <コマクサ>左の写真と共に,元気なコマクサが見事.
<ナナカマド>燃料やブッシュではあまり面白くない木も,写真の花はきれい. <ハクサンイチゲ>この花は上の名前でよいのでしょうか.ハクサンイチゲは葉がもっと大きいのでは?
<継子岳山頂>登頂5人の証拠写真. <雷鳥親子>撮影者の説明では親子.さすが雷鳥の写真は分かりにくい.
<継子岳の雷鳥>28日継子岳への登頂中にあった雷鳥.前出の木谷の写真では親子とあったが,これは親のみ?分かりにくい雷鳥も,この角度だとよく分かる.