 |
 |
<継子岳のアプローチ>注目の人北中の元気な姿.後は竹本 |
<キバナシャクナゲ>木谷の撮った花の写真が続く. |
 |
 |
<イワツメクサとコマクサ>左上のイワツメクサはタカネ(高嶺)ツメクサ等の名前もあるらしい. |
<コマクサ>左の写真と共に,元気なコマクサが見事. |
 |
 |
<ナナカマド>燃料やブッシュではあまり面白くない木も,写真の花はきれい. |
<ハクサンイチゲ>この花は上の名前でよいのでしょうか.ハクサンイチゲは葉がもっと大きいのでは? |
 |
 |
<継子岳山頂>登頂5人の証拠写真. |
<雷鳥親子>撮影者の説明では親子.さすが雷鳥の写真は分かりにくい. |
 |
<継子岳の雷鳥>28日継子岳への登頂中にあった雷鳥.前出の木谷の写真では親子とあったが,これは親のみ?分かりにくい雷鳥も,この角度だとよく分かる. |