1998年同期会_高山・下呂

  ouwv創部40周年記念行事で実施した1998年同期会の写真と「霧」40周年記念号への投稿文を西田さんに
 提供してもらったので、2020年に載せました。(近藤記)

内容
1.日付:1998年2月21日(土)、22日(日)
2.参加者:石谷、大西、奥村、北中、谷口、西田、原、村上、吉本(9人)

3.コース:(国土地理院地図、赤い星印をクリックすると地名が出ます)
 2月21日 名古屋 (高山本線)⇨ 高山 → 原山スキー場 ⇨ 下呂(下呂観光ホテル泊) 「⇨」:JR
 2月22日 下呂 ⇨ 高山 (朝市、吉島家住宅、高山陣屋)⇨ 名古屋

4.コメント:「霧」40周年記念号への投稿文を編集しました。
40周年記念行事の40期40色に対して、私たちはとりあえず現役時代に最もハードでありかつ強烈な思い出のある、1年の夏合宿と春合宿が実施された高山の地域を訪ねてみようということになりました。
まず雪のあるうちに春合宿の集結地原山スキー場を訪ねること。そして夏合宿の終結前(大阪出発後風呂に入っていない)に下呂温泉に入れてやるとの先輩の言葉に喜んだが、その後時間が足りなくなって涙をのんで以来縁がなかった下呂温泉に心ゆくまで浸かることを目的にしました。
第1日目は、まず日頃の疲れを取るために高山のクアハウスでリフレッシュし、原山スキー場を訪ねました。現役当時の記憶はぼんやりとしておりましたが、雪もあり、なんとなく懐かしいものを感じました。
嬉しいことに当時はなかった銀河高原ビールという地ビールの工場とレストランがあり、マスターの説明を聞きながら、こくのあるビールの味を心ゆくまで楽しみました。
高山から下呂に戻り、温泉のイイ湯と料理を満喫、しっかりアルコールも入れました。
この晩は深夜まで、仕事の話、家族の話、健康状態、おつむの状態等の近況や現役時の話、Pワンのエピソード、ぼやき話、先輩達の近況、昔話など次から次と話題には事欠かず喋りまくりました。この年になると本当に同期の友人との語らいは楽しいものです。
翌日は、また高山に戻り、まず有名な朝市をブラリブラリとのぞき、重要文化財の吉島家住宅、高山屋台会館、高山陣屋等を小京都と言われる落ち着いた町並みの中を歩いて見て回りました。
しかし、やはり1番の楽しみは、情報交換と近況を喋りまくること。参加者一同日頃のストレスの発散ができたのではないでしょうか。
原山(市民)スキー場は2008年のシーズンを最後に営業を休止し、現在は市民公園になっています。(近藤)

    
  21日;原山スキー場(1年生春合宿集結地)にて   21日;スキー場食堂のビールで乾杯
    
  21日;地ビール工場とレストランで乾杯   22日;高山の朝市にて
    
  22日;高山吉島家住宅にて   22日;高山陣屋にて

    以上