2019北海道同期会 3/4


4.第3日目(9月14日)の記録
(1)行動記録
   地図は第1ページの訪問地地図の第3日目を見て下さい。
 9:00 白金温泉ホテル発 → 9:55 ケンとメリーの木 → 10:10 セブンスターの木 → 11:20松尾ジンギスカン
 → 12:20 北海道護國神社 → 13:10 神居古潭 → 15:10 JR旭川駅(近藤分離) →
 男山酒造り → 層雲閣グランドホテル

(2)説明
ホテル周辺
早起き組は、朝食の前に青い池に行って人のいない景色を楽しんだり、ホテルの近くにあるしろひげの滝や十勝岳の防災用のシェルターなどを散歩しました。
遅めの朝食を食べて、ゆったりとした出発でした。
 
<ホテルの朝>十勝連峰にかかった霧と上がってきた太陽の光が幻想的な光景を作っていた。by kitani <しろひげの滝>ホテルの真下に滝。by nishida <しろひげの滝>ホテルすぐ横の水無川の伏流水がこの崖で流れ出し、滝になっている。by kitani

望岳台
昨日は十勝岳山頂が見えなかったので、今日に期待し全員で望岳台に行きました。薄っすらと霧がかかっていましたが、ちゃんと見ることが出来ました。
十勝岳は噴火警戒レベル1の活火山で、昭和年代にも噴火や泥流で被害が出ています。ここでも避難シェルターが整備されており、それなりの緊張を感じました。
    
<望岳台>今日は土曜日。昨日と違い、十勝岳登山者の車で広い駐車場が一杯でした。 <避難所屋上より>昨日の撮影。青空は見えていますが、十勝岳山頂は見えなかった。by nishida
    
<十勝岳>今日は十勝岳山頂が見えす。右側斜面には2か所今なお煙を吐く噴気孔が見える。by kitani <キタキツネ>昨日、望岳台からの帰り道で遭遇しました。by kitani

美瑛の丘
昨日、登山しないで下りてきた散策組が美瑛の名所を巡りました。その中で、よりすぐりの場所を選んで連れて行ってくれました。大変効率的でした。
いずこも北海道らしい雄大な景色が広がっていました。
    
<ケンとメリーの木>美瑛の丘で最初に訪れた。右側の山は、昨日登った旭岳です。by kitani <旭岳望遠>今日も山がきれいに見えます。昨日ほどではないですが。by kitani
    
<セブンスターの木>美瑛の丘一番のスポット。駐車場もあり、人も多い。by kitani <ブラウマンの空庭>左と同じ場所。この名前がついた立札を撮影者が撮っていました。by nishida
    
<セブンスターの木>上の2つも入って、北海道らしさを実感します。

旭川市
美瑛の丘から旭川市内に向かい、昼食のジンギスカン店を目指しました。家族的な雰囲気の良い店で、この店特製の北海道ジンギスカン料理を美味しくいただきました。
昼食の後は、近くにあった北海道護國神社を訪ね、その後神居古潭の景勝地を散策しました。メインだけ参加の近藤はここでお別れです。JR旭川駅まで送ってもらい、帰路につきました。
オプション参加の7名は、男山酒造り資料館に立ち寄った後、宿泊の層雲閣グランドホテルに向かいました。
    
<昼食>旭川市内に出て、お勧めの松尾ジンギスカン大町店で昼食です。 <ランチ>特選ラム肉です。お店の人が言うとおりに食べると、美味しくて大満足でした。by kitani
    
<北海道護國神社>昼食店のすぐ近く。1902年に建立され、北海道・樺太の殉職者を祀る。by nishida <本殿>左の鳥居の奥にある本殿。このようにすごく広い境内を持つ。
    
<石狩川 神居大橋>国道から旧神居古潭駅の方に渡る橋。橋の下は深い淵。by kitani <鉄道の線路跡>後方には3台の機関車が展示されている。廃線跡のトンネルウォークができる。
    
<駅舎ミーティング>駅舎は昭和44年まで使われた。近藤はここでお別れです。by kitani <石狩川>美瑛・富良野、大雪山等広域の水が全てこ通る割には穏やかな流れ。大雨の時は?by kitani
    
男山酒造り資料館>オプションの旅で最初に訪れました。今夜のための仕入れです。by murakami

  2019北海道同期会 1/4へ  2/4へ  4/4へ

 以上